2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

仕事は準備が8割。

【連続投稿316日目】 仕事は自分一人では完結しないもの。ある仕事を行うために、他の人が前工程を行い、自分がその次の仕事に取り掛かることは、多々あります。 しかし、前工程の仕事が自分のところに来た時、すぐに取りかかれる状態でくることはあまりない…

作家の比喩って、何でこんなに飛んでるんだろう

【連続投稿315日目】 「歯医者さんの治療椅子の上の患者さんが、舌の上に寝転んでいるように見えてしまう。その舌の上に寝転んだ人にも舌があって、この入れ子状の構造はなんて美しいんだろう」 直木賞作家、川上未映子氏の発想に関するコメントです。 この…

本と本を組み合わせた読み方

【連続投稿314日目】 既存と既存の組み合わせがイノベーション。それを体感しました。 先日の読書会でのこと。 「武器になる哲学」を基準にして、「21世紀の論点」の章ごとに、どの哲学、思想に合致するか、マトリックスで印をつけていくというものです。 ht…

差異的消費あるいはルサンチマンと金子みすゞ

【連続投稿313日目】 差異的消費。 自己実現は「他者との差異」という形で規定される、とフランスの哲学者ジャン・ボードリヤールは言っています。 ja.wikipedia.org 市場において、他者との違いが希薄なら市場において生き残りにくい、ということを示してい…

言葉の定義と議論の根本と。

【連続投稿312日目】 何かを達成するための「道具」として、Aというものを使うとします。この方は道具を神聖なものとして扱っています。 ところが、日頃道具をツールという意味で使っている方は、そんな神聖なものを「ツール」として扱うなんて…と不満を漏ら…

監視されている、という圧力が蔓延した組織ほど、悲しいものはない。

【連続投稿311日目】 監視されているという心理的圧力のことを、哲学の世界では「パノプティコン」といいます。もとは、演習場に配置された独房と中心に配置された監視所からなる刑務所のことです。 ja.wikipedia.org これを、実社会、経営に置き換えるとど…

逆演算という考え方

【連続投稿310日目】 「このサービスをお客様に知らせる努力が不足しています。」 と訴える方がいます。ここではこのサービスを「サービスPO」と称します。 このサービスPO、ストーリーがあるわけでもなく、ただ単に自分たちの提供しがっての良さだけを訴え…

スピーチの仮想演習としてブログを書くと言うこと

【連続投稿309日目】 自分の意見を発信する。周りからのフィードバックを得る。それを咀嚼し、自分の意見をブラッシュアップしていく。 ブログやSNSを使って発信するする効果のひとつです。 よく毎日ネタが尽きませんね。と言われることがあります。いやいや…

福島交流イベントに参加しました。

【連続投稿308日目】 おばんです! の掛け声で始まった交流会。 福島市とイベント会社のTregionが主催する 「来てくれてありがとない~魅湧満彩の福島をのぞいてみねがい?〜」というイベントに参加しました。 福島市の郷土料理やお酒をたっぷり味わえるフェ…

時間に対する意識

【連続投稿307日目】 時間の概念のない人とは時間に対するコスト意識のない人。とおっ しゃった方がいました。 当たり前ですが、人の時間は有限です。そしてそれぞれの人には時間のコストがある。ビジネスとは、この時間を交換することによってお互いのメリ…

普遍性からの学び。哲学が最適です。

【連続投稿306日目】 「知的影響から自由なつもりの実務屋は、大概どこかの破綻した経済学者の奴隷です」 (「雇用・利子・および貨幣の一般理論」ケインズ)。 個人の体験を通じて得た狭い知識に基づいてのみ、世界像を描くことが多い例えです。 現在の自分…

自分なりの価値観持ってますか?

【連続投稿305日目】 これだけは譲れないというところがぜひあって欲しいものである。人の一生というものが、全く生きがいのないものになってしまう(「論語とそろばん」渋沢栄一)。 習慣だったり、考え方だったり、色々ありますよね。 習慣で言えばルーティ…

事業を始めるきっかけは、社会課題を解決するため

【連続投稿304日目】 その仕事が国家に必要であって、しかも道理と一致するようにしていきたいと心掛けてきた。例えばその事業がどんなに小規模であって、自分の利益が少なくても、国家に必要な事業を合理的に経営するなら心は常に楽しんで仕事ができる。だ…

人と人との繋がりで、時間を融通し合いましょう。

【連続投稿303日目】 孤独というのは、喫煙や飲酒よりも寿命を縮める、という説があるそうです。 相手が8時間かかる仕事があるとします。自分の経験を生かせば30分で終わります。その方をサポートすることで、相手は7時間半分の時間を生み出すことができます…

おもしろい、と楽しい。違いは?

【連続投稿302日目】 「おもしろい」と「楽しい」の違いって何でしょうか。 先日体験した価値観ババ抜きで、この2つのキーワードが出て来ました。 私は、「おもしろい」を手放し「楽しい」を手にいれました。 価値観ババ抜き http://myvaluecard.com/?page_i…

価値観ババ抜きを初体験

【連続投稿300日目】 自分のOSをアップグレードしませんか。 「自分OSアップグレード方法 〜価値観から始める人生100年時代のサバイバル術〜(サードプレイス・ラボ第37回)」と題して、片付けパパで有名な大村信夫さんが登壇しました。 講義の間に、価値観…

自分なりの軸や基盤を持っていますか。

【連続投稿299日目】 得意な時だからと言って、気持ちを緩めず、失意の時だからと言って落胆せず、いつも同じ心構えで道理を守り続けるように心がけていくことが大切である。 (「論語と算盤」より) 良いときも悪いときもぶれない道理。なかなか難しいもの…

今の仕事にプライドを持っていますか。

【連続投稿298日目】 「私はこの仕事にプライドを持っています」 先日乗ったタクシーの運転手の言葉です。 渋沢栄一は、論語と算盤でこう述べています。 <およそどんなに些細な仕事でも、それは大きな仕事の一部なのだ。これが満足にできないとついに全体の…

絵本の世界に、さらに踏み込みます。

【連続投稿297日目】 絵本とインクルージョンは密接なつながりがある。絵本は1冊1冊様々な大きさで、棚に並べようとするとバラバラになる。しかし床に並べてみたらきれいに並んだ感じがした。1冊1冊、個性があるが全体としてはまとまっている。共生社会のよ…

今の若者は・・・ ついつい言っていませんか?

【連続投稿296日目】 「昔の青年は意気もあり、抱負もあって、今の青年よりはるかに立派だった。今の青年は軽薄で元気がない」 現代の大人たちのコメントではありません。1916年に出版された渋沢栄一の「論語と算盤」に出てくる一節です。渋沢栄一の言葉では…

2020年1月10日の早明戦が伝説になりますように。

【連続投稿295日目】 1995年12月、国立競技場。ロスタイムの大逆転に大興奮していた。 その6週間後の1996年1月、完膚なきまでに見事にリベンジされた。 その翌年は、全く歯が立たなかった。試合内容よりも、どうせ勝てないのにという思いで、観戦していた記…

老害って何歳から?老害にならないためには?

【連続投稿294日目】 老害って何歳からでしょうか。60?70? 自分の考えを部下に押し付ける人、地位に固執する人、自分がいないと何も回らないと思い込んでいる人。 こんな人は、たとえいくつでも、老害です。 自分は老害じゃない、と思い込んでいる人ほ…

インプット、アウトプット、フォードバック

【連続投稿293日目】 アウトプットのためには、インプットが必要になります。インプットばかりでは頭でっかちになるし、インプットなきアウトプットでは、中身のない上っ面なものになってしまいます。 では、良質なアウトプットのためには、良質なインプット…

これだから読書はやめられません

【連続投稿292日目】 なんでもっと早く読まなかったんだろう、と思う本が年に何冊かはあります。今年2冊目ですでにそう思えるのは、幸せなことかもしれません。 「論語と算盤」。新1万円札の顔となる渋沢栄一による古典経営書です。社会貢献と経済活動を両輪…

やることがないから◯◯していた?

【連続投稿291日目】 社会人になりたての頃、今の自分くらいの年齢のかたに、年末年始何してましたか?と聞きました。「やることないので仕事してた。」との返事には愕然としたものです。 休みなのに、やることがないから仕事? しかも会社に出勤していたそ…

一歩ずつ、着実に。マイペースで進もう。

【連続投稿290日目】 終わってしまえばあっという間。 長期休暇が終わり、仕事始めを迎えるにあたって、これ程ふさわしい言葉もないです。 だからと言って、今日から頑張ろう、と気合いを入れる必要もないと思っています。 別に頑張らなくていい。自分のペー…

エンパシーとシンパシーの違い

【連続投稿289日目】 突然ですが、エンパシーとシンパシーの違い、わかりますか? そもそも考えたこともありませんでした。「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」と出会うまでは。 シンパシーは、かわいそうな立場の人や問題を抱えた人、自分と似…

多様性とは無知を減らすこと

【連続投稿288日目】 「多様性っていいことなんでしょ?学校でそう教わったけど?」 「うん」 「じゃあ、どうして多様性があるとややこしくなるの?」 「多様性ってやつは物事をややこしくするし、喧嘩や衝突が絶えないし、そりゃないほうが楽よ。」 「楽じ…

今年 お会いしたい二人の作家

【連続投稿287日目】 121冊。2019年に読んだ本の延べ冊数です。著者別にみると 塩野七生 14冊 恩田陸 6冊 湊かなえ 5冊 山口周 4冊 横山秀夫 3冊 佐藤賢一 3冊 6名で35冊、3割を占めています。ずいぶん偏っているかなという印象を持っています。 それでも恩…

2020年の目標 復興支援、NPO、サードプレイス

【連続投稿286日目】 3日坊主、とはよくいったものです。○○合格、とか目先の目標だけを立てて、それに向けて進んだ年はまだいいものの、今年はこれをやろうといって立てた目標はほとんど達成できていないのではないか。 理由はわかっています。目標を自分の…