2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【再掲】パラレルキャリアはキラキラしたものじゃないとダメなのか

【連続投稿893日目】 「パラレルキャリアってキラキラしたものじゃないとダメなのか。」 パラレルキャリアとは、会社の仕事だけにとらわれず、副業やボランティアなど社外活動にも取り組むことを指します。 ひとつの会社だけで人生を過ごしてしまうと、社会…

いい質問とは何か?

【連続投稿892日目】 日本経済新聞月曜版で、池上彰に東工大の学生が「いい質問をする」会を開催した内容が連載されています。 ふと思ったのですが、「いい質問」とは何でしょうか?京大教授で若くして亡くなった瀧本哲史さんは「質問はへぼくていい」と言っ…

大人の絵本読書会開催しました。

【連続投稿891日目】 絵本こそ、大人に読んでもらいたい 絵本を通じて、交流を深めていきたい 絵本の素晴らしさを広めたい こうした思いから始めた「大人の絵本読書会」。3回目を開催しました。 課題図書は「3びきのかわいいオオカミ」(ユージーン・トリビ…

伝えても伝わらないのは、何が問題か?

【連続投稿890日目】 きっとその時々で同じ体験をしたのだろうと振り返ることができるのも、ブログを続けているメリット何だろうと思います。 伝えても伝わらない。 テレワークになってコミュニケーションが減ったからか、伝えても伝わらないことが増えたと…

パラリンピックから気付いたこと。

【連続投稿889日目】 両腕がないのに、全身を使って背泳ぎする姿。様々な障がい度合いに応じてそれぞれのポジションでできることを全力で行う車いすラグビーやバスケットボール。工夫された道具もさることながら、我々が知っている人間の可能性なんて、実は…

評論家が集まる会議は勘弁してほしいですね

【連続投稿888日目】 会話する中で、脳が刺激されて新しいアイデアが出ることは多々あります。 様々な人の考えを聞くことで、考えが深まることがあります。 一方で、結論を出さなくてはいけない打ち合わせがあります。 後者の打ち合わせで、結論が出ないまま…

平衡感覚を持っていますか。

【連続投稿886日目】 「今日の日本および日本人にとって、いちばん大切なものは”平衡感覚”によって復元力を見つけることではないかと思う」 実はこの文章、1965年(昭和40年)に書かれたものです。著者は大宅壮一。 「内外情勢の変化によって、右に左に、大…

「日本のいちばん長い日」で読書会開催。

【連続投稿885日目】 おそらく、このタイトルに偽りはないのではないか。そう思わせるほど時間単位で様々な人の思惑が交差し、ぶつかり合った一日だったのだろうと思います。 「日本のいちばん長い日」(半藤一利著 文春文庫 2006年)を課題図書として読書会…

自由人でいたいけど、自由にも責任が伴う。

【連続投稿885日目】 組織のしがらみや、様々な規則に縛られることなく自由に生きたいものです。常々そう思っています。 「自由」。他からの束縛や強制、支配を受けないで、自分の意志や本性に従って生きること。フランス人権宣言では、「他人を害することな…

門仲enn。また新しいサードプレイスを見つけました。

【連続投稿884日目】 ある経営者が言いました。「経営の無免許運転と言われることもある。部活動と言われることもある。それでもこの場を残したい。人と人が出会う場所が必要なんです」。 昨日お話を伺った「門仲enn」の北原千寿子さんも、思いは全く一緒な…

居心地のいい場所はどこですか?

【連続投稿883日目】 あなたの居心地のいい場所はどこですか? 皆さんなら何と答えますでしょうか。 正解はありません。個人個人の考え方がありますから。会社でも家族でも、本人が居心地が良いと感じるならそれでよいと思います。 職場でも家庭でもない第三…

自ら見て、聞いて、考え、行動する人材

【連続投稿882日目】 一度成功すると、その体験から抜け出せなくなってしまう。自分の見たいものしか見ようとせず、自分に都合の良い解釈しかしなくなる。「先日個人が優秀でも組織が優秀とは限らない」で投稿しました。 eitaroh7407.hatenablog.com 8月なの…

面従腹背も大切なスキル

【連続投稿881日目】 尻尾を振って近づいてくるワンちゃん。愛くるしくて抱きしめても抱きしめたりないくらいかわいいです。 孫は、目に入れても痛くない、その気持ちが分かる気がします。 これが「会社の犬」となると、ニュアンスが随分変わってきます。 主…

アウトプット関係なくインプットする贅沢

【連続投稿880日目】 こういうアウトプットをしたいから、こうしたインプットをする。 アウトプットのイメージを考えてから、必要なインプットをするように。 と言われたことがあります。全く異論はありません。ゴールから逆算して行動することは大切です。 …

個人が優秀でも組織が優秀とは限らない

【連続投稿879日目】 個人個人では優秀でも、その人たちを集めた集団が優秀とは限りま せん。 それが、純粋培養された組織であればあるほど、この優秀さが生かされなくなってしまいます。旧日本軍の大本営しかり、官僚組織しかり。不祥事を起こす会社の経営…

熱い思いを共有することで人は惹きつけられる。

【連続投稿878日目】 昨日、作家のサイモン・シネックによるTEDトークをYouTubeで観ました。 タイトルは「優れたリーダーはどうやって行動を促すか」。 なぜAppleはイノベーティブで、他とは違う何かがあるように見えるのか? なぜキング牧師は公民権運動…

8月15日に思う。何を後世に引き継ぐか。

【連続投稿877日目】 1945年8月15日。晴天、暑い一日だったそうです。日本が戦争に負けた日から76年。310万人の尊い命に哀悼の意を捧げるとともに、その犠牲のもといまの日本があることを忘れてはいけません。310万人の犠牲から引き継ぎ、日本が復興しGDP世…

いつまでも外圧がないと変わらないのか

【連続投稿876日目】 日本は外圧がないと動かない。 明治維新しかり、太平洋戦争の敗戦しかり。それ以外にも枚挙にいとまがありません。しかしこれは日本という国だけの問題ではないでしょう。 企業が不祥事を起こしても、組織内だけで解決しようとする力学…

視点、視野、視座の違いとコンサルタント

【連続投稿875日目】 物事を見るとき、何を見ますか。どの範囲を見ますか。どこから見ますか。 これは、視点、視野、視座で言い表せます。 どこを見るかが、視点。 どの範囲を見るかが、視野。 どこから見るかが、視座。 会社分析する際に売上を見るのか、組…

サンクコストを避けたくても避けられない理由

【連続投稿874日目】 始めたものを辞めることは、始めることよりも難しい。 有名人の言葉でもことわざでも何でもありません。最近よく感じていることです。 最近、数年ぶりに読んでいる「日本のいちばん長い日」(半藤一利著 文藝春秋 1995年)。1945年8月14…

大きな視点で物事を見ると知恵がわく

【連続投稿873日目】 「大きく生きる。小さなことにはこだわらず大きく生きる。知識にとらわれないで大きく生きる。それができるようになると、知恵がどんどん湧いてくる」 経営の神様、松下幸之助が1981年に松下政経塾でお話しされた内容です。細かいことに…

マネジメントのまずさは現場に現れる

【連続投稿872日目】 過去のブログを検索していたら、やはりちゃんと書いていました。 eitaroh7407.hatenablog.com 仕事で以前、嫌というほど上司から耳にしたこの言葉。「マネジメントのまずさは現場に現れる」 この言葉のそもそもの意味は、マネジメントが…

目標達成のアプローチとしてのコーチング

【連続投稿871日目】 課題とは何か。ありたい姿と現状のギャップです。課題があればあるほどそれは現状とありたい姿の差があるわけで、むしろ喜ばしいことです。逆に言えば、課題がないということは、現状がありたい姿になっているユートピアの状態か、あり…

安心安全な場を提供するために

【連続投稿870日目】 人に安心して話をしてもらおうと思うならば、安心感をつくることは絶対条件だと思っています。相手に「この人は秘密を守ってくれそうだ」「この人は、私の話を真摯に聞いてくれそうだ」「この人と話していると答えが見つかりそうだ」 こ…

素直な心で衆知を集める。

【連続投稿869日目】 もう10年以上も、本棚の一番手が届きやすい場所に、その本が置かれている。 「リーダーになる人に知っておいてほしいこと」(松下幸之助 述 松下政経塾 編PHP 2009年) リーダーになる人に知っておいてほしいこと | 松下 幸之助, 松下政…

ムダをそぎ落とした体は美しい

【連続投稿868日目】 ある機能を発現するために無駄なものを一切省いた状態を、美しいと思うことがありませんか。 茶道の所作、武道、バレエダンサー。枚挙にいとまがないですが、オリンピック選手を見ていると、一切無駄のない体にある種美しさ、芸術を感じ…

スポーツから学ぶマインドセットの言葉

【連続投稿867日目】 オリンピアンで、現在指導者として高校性のしどうにあたっており、確実に結果を出している方の言葉。その重みを画面越しに体感した夜でした。 バルセロナ、アトランタ2大会続けてフェンシング日本代表としてオリンピックに出場。現在は…

プロなら結果が全て。

【連続投稿866日目】 以前、「仕事は結果が全てです」と題したブログを書きました。 eitaroh7407.hatenablog.com これは、プロになれなるほど結果でしか評価されません。もちろんやっている本人にすれば、結果を受け止め、プロセスをしっかりとレビューして…

軸を持つとぶれない

【連続投稿865日目】 5年後、あなたはどうしていたいですか? 忙しく仕事をしていると、ついつい目先のことに捉われて中長期的な視点で物事を考えられなくなるもの。それでも、ありたい姿、目指したい姿、ビジョンがあればぶれることはありません。 ビジョン…

好きなことを話している人が好き

【連続投稿864日目】 「人って、好きなことを話している人が好き」 昨日こんな素敵な言葉に出会いました。 人に何かを伝えるとき、自分自身が楽しいでいないと人には伝わらないし、人を楽しませることもできません。 自分が話す熱量が低いのに、相手の熱量を…