2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

不可能という文字があるかないかは置いといて。

【連続投稿1288日目】 「わたしの辞書に不可能という文字はない」と、本当に言ったかどうかはわかりませんが、ナポレオンの言葉としてあまりにも有名ですよね。 最初に聞いたときは、傲慢だな~と思ったものです。しかし不可能はないことの裏返しで「どうすれ…

無意識の意識化。さざ波を起こす。

【連続投稿1287日目】 毎日の習慣にさざ波を立てることで、気持ちがリセットされ新しいアイデアが突然浮かんできたり、考えがさえたりしたことはありませんか。 例えば、毎日右足から靴下をはく習慣があるとします。これは無意識に右足を出しているわけです…

貯め込むだけでなく先行投資を。

【連続投稿1286日目】 苦境から脱して、事業を持続的に成長させるために、税金からなっている補助金を申請する。無事採択されて、事業計画通りに実施する。そして事業を回復させて利益をしっかり出して、今まで以上にしっかりと税金を支払う。支払った税金は…

自分の目で見て考え、行動する。

【連続投稿1285日目】 物事を色々な角度から見ることで全体像をつかむことができます。 ただ、どうしても一方向からだけを見て、あたかもそれが全体を見ているかのように錯覚する場面が多々あります。自分もそうした経験を持っています。よく子供が「みんな…

何かあればすぐに連絡を取り合える状態に。

【連続投稿1284日目】 ひとつの情報だけに振り回されていませんか? 現地に行って確かめようとせず、一回の電話でやり取りした情報だけで「あーでもない、こーでもない、だぶんそうだろう」なんていう会話をしている時間が、もったいないですよね。 一目現地…

苦手を克服するより強みの強化を

【連続投稿1283日目】 歌とダンスに集中し、作詞作曲はその道のプロに任せた。 「やりたい気持ちはあったけど、中途半端なものしかできないのがわかっていたから」 苦手なことはあえて克服しようとせず、思い切って得意な人に任せる。その時間を強みを磨くこ…

サーバントな関係であるために

【連続投稿1282日目】 サーバントリーダーシップ。従来の支配型と比較して、「支援型」のリーダーシップで、部下の能力を肯定し、お互いの利益になる信頼関係を築くといったスタイルを取ります。組織のメンバーの能力を最大限に引き出す環境づくりに奉仕する…

組織のたとえ話

【連続投稿1281日目】 組織論では、様々な形態が論じられています。 今朝からある業種の方と理想の組織論について話をしました。 具体的な話の内容は割愛しますが、結論として ・組織はジグソーパズルを完成させるようなもの。 ・人にはそれぞれ役割がある。…

知識の奴隷にならないように

【連続投稿1280日目】 私の戦略的思考はかなりシンプルです。ありたい姿を描く。現状とのギャップを認識する。ギャップを埋めるために、何をいつまでに実施するか、バックキャスティングでロードマップ化する。実行しながら軌道修正していく。決して目線は下…

溶けないアイス葛キャンディ

【連続投稿1279日目】 130年続く老舗和菓子屋の6代目若女将。これだけでもニュース価値はありますがここに「元ギャル」がつくと、それはそれはマスコミも取り上げます。 wokano.jp www.instagram.com 老舗と言いながらも従来の発想にとらわれない行動力。人…

準備するには自分事化できているか次第

【連続投稿1278日目】 プロは準備が8割。 不測の事態を想定して準備をして、本番に臨む。8割の意味は成功するかどうかは準備が8割がたを占めるという意味です。もしくは、8割準備していれば、残りの2割何があってもカバーできる。大きなミスは回避できる。あ…

失敗しないので。は過去の失敗から生み出された言葉

【連続投稿1277日目】 私失敗しないので。by外科医 大門未知子の有名なセリフです。 この前久々に、このセリフをどうどうと言う人を見ました。 失敗しないのは、神様か挑戦していないか、だと思っています。しかしその人が言うには、「プランA、プランB、プ…

イノベーションを体現した人

【連続投稿1276日目】 歌だけなら私よりも上手い人はたくさんいるし、踊りだけでもやっぱりかなわない人はいる。でも、歌と踊り、二つが合わさったときには、絶対一番になれるという思いがある。 掛け合わせることで新しいものが生み出される。そしてそれを…

パーパス、存在意義、志

【連続投稿1275日目】 最近よく言われるパーパス、存在意義ですが、もっとわかりやすく言うと志だと思っています。 「我、太平洋の橋とならん」新渡戸稲造の有名な言葉ですがこれこそ志です。 仕事を通して嫌なことも多々あるでしょう。しかし常に志があれば…

ワークライフインテグレーションから考える

【連続投稿1274日目】 ワークライフインテグレーション。恥ずかしながらこの言葉を知りませんでした。2008年に経済同友会が提言した文書では以下のように定義されています。 会社における働き方と個人の生活を、柔軟に、かつ高い次元で統合し、相互を流動的…

常に学び続けていますか。

【連続投稿1273日目】 学歴と仕事の出来不出来は比例しません。もちろん出世も。正確に言うと、思っていたほどには比例しない、と言ったほうが良いかな。 これは社会人20年の経験でしみじみ感じたことです。どんなにいい大学を出ていても仕事ができない人は…

違いではなく共通しているモノに着目してみる

【連続投稿1272日目】 違いを認識することではなく、共通点を探すことで相手をより深く知ることができる。 うる覚えですが、人類進化学者の海部陽介さんが著書で述べていました。 多様性多様性と叫ばれますが、そもそもホモサピエンス1種しかない。多様性と…

SNS上では常に刃を交わしている。

【連続投稿1271日目】 メールよりもslack、LINE、facebookといったSNSを使って仕事をする機会が格段に増えました。 短縮言葉で気軽にコミュニケーションが取れますし、スピード感がやはり違いますので重宝しています。 一方で、あまりに要点を省くやり取りで…

難しいことは簡単に。

【連続投稿1270日目】 「むずかしいことをやさしく、やさしいことをふかく、ふかいことをおもしろく、おもしろいことをまじめに、まじめなことをゆかいに、そしてゆかいなことはあくまでゆかいに」 作家、井上ひさしの言葉です。 コンサルタント界隈では、自…

やっぱり目の前の人に全力を尽くす

【連続投稿1269日目】 登山するとき、山の頂上を見てそれに向かっていきますよね。ルートは複数ありますが目指すところは一か所です。そこに向かって一歩一歩歩いていくしかない。 何か仕事をするにしても、大きな美人を掲げることは大事です。自分の軸をブ…

元○○と言っていませんか。

【連続投稿1268日目】 退職しているのに、元の職場を使って自己紹介する人がいます。 「元○○の◇◇です」「元○○で~~をやっていた××です」 話を聴くと、10年以上も前の職場だったこともあります。 そうした方の共通点って何だろうと思いました。ひとくくりにす…

一番の仕事は健康管理

【連続投稿1267日目】 先日も書きましたが、私の好きな本「ゆっくりいそげ」クルミドコーヒー店主 影山知明さんの著書です。 この本に自分自身大きな影響を受けていて、仕事のスタイルだったり、事業提案する際の参考にさせていただいたりしています。 しか…

やめられる勇気

【連続投稿1266日目】 すること。それを決めるのは簡単である。難しいのは「しないこと」を決めることだ。 (マイケル・デル) する必要の全くない仕事、何の成果も生まない時間の浪費である仕事を見つけ、捨てること。(「経営者の条件」ドラッカー) 緊急…

つもりではダメ。

【連続投稿1265日目】 体調管理は自己管理。いや、自己管理は体調管理。気持ちは若くても体力はそれなりになっているはずで、無理がきかない状況。できると思って詰め込んでしまって、体調が悪くなりリスケをするという、最悪のパターン。多くの方にご迷惑を…

何気ない会話こそ大事

【連続投稿1264日目】 「ムダに思えることが実は大切なことがある。効率だけを追求するなら家で仕事も、サードプレイスも完結すればいい。しかしそれでは人間がダメになってしまう。生身の人と人とのふれあいから生み出されるものがある。」 「カフェから時…

今の自分によって過去は塗り替えられる。

【連続投稿1263日目】 「過去は今の状況に応じて塗り替えられる。」 「今でしょ!?」でおなじみの林先生がテレビで言っていた言葉です。 今が充実していれば、あの時あんなことがあったからこそ今があるんだよね。と、どんなに嫌なことがあっても前向きにと…

マルチタスクとながら仕事は違う。

【連続投稿1262日目】 マルチタスク。最近ではホリエモンが著書「最大化の超習慣」で生産性を高める時間術について論じています。 まぁ、ホリエモンはいぜんからその重要性をずっと主張していますけどね。 その対極に、ひとつの仕事に集中するやり方もありま…

いつ来ても良いように準備をしておく

【連続投稿1261日目】 「そろそろお声がかかる時期じゃないか」 理想の姿を実現した10年後の、自分の口ぐせです。それは、10年後の自分から、今の自分に送る言葉でもあるそうです。 今すでに「そろそろお声がかかる時期じゃないか」。つまり色々な仕事をいた…

1日の終わりをどうやって迎えたいか

【連続投稿1260日目】 ありたい姿が描けない。コーチングをやっているとよくこうした話を聴きます。 ありたい姿を描けないと、良くないような気がするんです。とそれだけで落ち込む方もいます。 でも。 必ずしも人はありたい姿を描くことはありません。その…

仕事があることが最高の幸せ

【連続投稿1259日目】 「お客さんはありがたい存在。来てくれたからには、いい気持にして帰ってもらう。来てよかったと思ってもらう。そのために店の雰囲気をよくする。これに徹する。ただそれをやってきただけです。だから、お客さんがひとりでもいると、励…