「モモ」と経済の関係

【連続投稿53日目】

 

現在「エンデの遺言」(河邑厚徳 講談社+α文庫)を読んでいます。
5月20日に開催される読書会の課題図書です。

 

エンデとは、言わずと知れたドイツの作家ミヒャイル・エンデ。「モモ」の著者です。

 

1994年にNHK取材班の前で語った内容をその後NHKスペシ ャル「エンデの遺言」として放送。そのもととなったインタビューを掲載した内容です。

 

語った内容は、資本主義体制下の金融システムについて。諸悪の根源はお金にあると断罪しています。

この点に関しては20日の読書会で深掘していきます。

 

いくつか印象深い言葉を記載します。

 

・人類はこの惑星上で今後も生存できるか。

・人は目に見える危機には対処できるが、目に見えない危機には無 力な存在である。

・自明のことを自明にしない。

国際貢献はお金をばらまくことではなく、世界から敬意を持たれ るような知的事業をこそ実現すべきだ。

  

まだまだありますが、これらの言葉をしっかりと噛み締めて、読書 会でアウトプットして腑に落としていきます。

 

ファンタジーの印象しかなかったエンデ。

経済に対して警鐘を鳴らしていた事実は、読書会がなければ決して知ることはなかったです。

これもまた読書会の魅力ですね。