つむじを調べてみた

【連続投稿54日目】


先日facebookに、 つむじが3つきれいに並んでいることを投稿しました。

 

つむじは漢字で「旋毛」と書きます。 つむじ風の意味で用いられるほうが古く、髪の毛の渦をつむじ風に見立てたものだそうです。


「つむ」は心棒の「つむ(錘)」や「つむぐ(紡ぐ)」の「つむ」 など回るものの意味があるようです。
「じ」は「嵐(あらし)」の「し」や「風(かぜ)」の「ぜ」。 もしくは「辻(つじ)」の「じ」 の音変化とも言われているとのこと。


風や嵐、複数の線が集まるところという意味なんでしょうね。


妊娠数か月の段階ですでに出来上がっているそうです。 お腹の中で回転している名残だとか、 髪の毛が生えてくる起点となっている、 赤ちゃんがお腹から産道を通る際には回転しながら出てきますが、 つむじのおかげでそれがスムーズになる、 とも言われているようです。

何か、神秘的な話ですね。 3つあるということは、 相当ぐるぐるまわっていたということでしょうか(笑)。


つむじを軸と捉えたらが3つの軸で外部環境が変化しても柔軟に対応できる、 と解釈できます。

 

オンリーワンの特長として、今後アピールしていきます。