【連続投稿223日目】
例えば誰かに物事を依頼するときの物言い。お願いした仕事が進んでいないときの受け答え。
「あっ、こんな気持ちで言っている」と思った時、謙虚さがなく、感謝の気持ちが薄らいでしまっています。
言った瞬間、後悔しても、口から出た言葉は取り戻せません。待っているのは自己嫌悪。
そのとき思い返すのは、「貢献」という言葉。
ドラッカーの「経営者の条件」で、「貢献から考えよ」というフレーズを読んで以来、謙虚さを図るバロメーターになっています。
そして、レ・ミゼラブルのジャン・バルジャン。私の「恩人」のような方の生き様を思い返し、謙虚さが欠けた自分を、叱ってもらいます。