違いではなく共通しているモノに着目してみる

【連続投稿1272日目】

 

違いを認識することではなく、共通点を探すことで相手をより深く知ることができる。

 

うる覚えですが、人類進化学者の海部陽介さんが著書で述べていました。

 

多様性多様性と叫ばれますが、そもそもホモサピエンス1種しかない。多様性とは何か。それは人が勝手に決めたものではないか。人類の進化を考えたら多様性があるとは言えない。遺伝子的には共通。違いを受け入れるのではなく、共通しているとのスタンスから入れば、打ち解けられるのではないか。

 

そのような意味を含んでいました。

 

人類の進化を研究している人だから言える逆転の発想。「人」という種でくくればひとつ。

 

賢者は歴史から学ぶと言いますが、人類もとい霊長類の壮大な歴史から学ぶことで現代の課題解決の糸口が見つかる。

なんともスケールの大きな話ですが、この発想力を持てるかどうかで、日頃のものの見方考え方が大きく変わってきそうですね。