【連続投稿1407日目】
見返りを求めずに、ただ相手のために行動すること。時間はかかるけど信頼を得るにはそれが一番の方法。
宗教じみているかもしれませんが、Give&Takeではなく、Give&Giveのマインドなんですよね。これって、仕事にも通じますよね。相手のことを考えて仕事をする。相手がなりたい姿になってもらうために自分のサービスを提供する。これは通常の営業活動ともいえます。
相手に尽くす、とも言えますが、忠誠を誓う、のとはちょっと違います。忠誠を尽くすとなると、組織内でイエスマンになってしまいそう。同調すればよいのではなにです。
相手のためにならないなら、行動しない。相手のためになることだけを提供する。
この判断基準は難しいんですけど。どう判断するか。その答えは相手と話しあうことです。雑談でもいい。そこから新しいアイデアが生まれることもあります。それを実現するために自分ができることを提供する。
その積み重ねが大事なんだと思っています。