【連続投稿1409日目】
ネット上では、国会で岸田首相が育休中のリスキリング発言に対して、不満の声で炎上しています。元は自民党参議院議員からの質問に対する答弁でした。
リスキリングそのものに対しては、全く否定しません。それを育児休暇中に行うことがどれだけ可能なのか。質問した議員、答弁案を作成した官僚、首相とも当事者意識が欠落していると思えて悲しくなります。
そもそも「育児」は休暇ではありません。会社での「仕事」は休むかもしれませんが、それ以上に社会の宝であり、将来を担う人材を育てる大事な仕事です。育児休暇という言葉から、長期バカンスのように感じている、誤解している人がいるとしたら大きな間違いです。
もちろん、その間に新たな資格や学び直しができる人もいるでしょう。しかしそうでない人も圧倒的にいるわけで。
「休暇」なんだから時間があるから学び直ししてね、という論調にならないことを祈っています。