学び直し。雑感。

【連続投稿1415日目】

 

リスキリングが人口に膾炙してしばらく経つと思います。最近はどの企業もこれをお題目のように唱えています。実態はどうかは置いといて、人生100年時代、ひとつの会社にしがみつく人生ではなくなっている中、多様化した選択肢に対応するためには常に学び直しは必要だと思っています。

 

そもそも、学び直しって何かしら多くの人はやっているのではないでしょうか。社会人になったとき、異動や転職したとき、育児や介護、などなど生きていく上で生活環境が変われば必要となる知識は変わってきます。その都度、新しい知識は仕入れているはず。

 

学ぶ場を提供するのはもちろんですが、学ぶ側は、どういった属性をターゲットにすれば効果が出るのか。また、学ぶ人のモチベーションをどのように上げていくかも大事だと思っています。本人が学ぶ意欲もないのに、学び直しが必要だから、やってね、と言われて果たして身につくのか、疑問です。

 

つまりは、学び直しするなら、目的がないとダメなんだろうと思います。何のために学ぶのか。それは世界が、日本が、と言った主語が大きい話ではなく、自分自身の身近な環境がどう変化しているから、新しい環境になじむために○○を学ぶ必要がある、と腹落ちさせることが必要なんでしょうね。

 

脅したり、義務感だけでは効果は出てこないことは身をもって感じています。