【連続投稿1652日目】
「勝者はどんな問題にも解答を見つけ、敗者はどんな解答にも問題を見つける。」
byロバート・アンソニー
問題を解決するのに、正解はありません(ここでいう問題とは、学校で習う問題ではなく、あくまでも仕事上の問題)。人によっては「妥当解」と表現する人もいます。ベストではないかもしれないが、悪くもない。その時点でより最適な解答を考え実行する。
それの繰り返し、積み重ねによって、妥当解の精度は高まっていきます。
一方で、妥当解に対して、色々と文句を言ったり言い訳を言う人もいます。言い訳を言えば楽なんですよね。自分で手を動かさないけど言い訳だけは言う。テレビの評論家と同じなんです。
自分自身は安全なところにいて、現場のことをあれこれ言う。
どんな時に言い訳をしますか。言い訳をする自分を見て、尊敬する人はなんていうでしょう?口に出した言い訳を、前向きな言葉に変えるとしたらどんな表現になりそうですか?