コーチングとは探求のプロセス

【4月27日 連続投稿1920日目】 思考が変われば言葉が変わる。言葉が変われば行動が変わる。マザーテレサの有名な格言です。この言葉を知らなくても、考えと、言葉と、行動のつながりは、多くの方が実体験として経験しているのではないでしょうか。 コーチン…

一人前と半人前

【4月26日 連続投稿1919日目】 同じような環境で仕事ができても半人前。違う場所・環境に移って も同じようなパフォーマンスが出せるようになって一人前。昨日、ある経営者から素敵な言葉をいただきました。確かに、いつも同じ環境で仕事をしていれば、ある…

10人中10人が賛成する提案

【4月25日 連続投稿1918日目】 「自分が出したアイデアを、少なくとも1回は人に笑われるようでなければ、独創的な発想をしているとはいえない」ビル・ゲイツ 10人中10人、アイデアに賛同してくれる提案は、独創的ではありません。この話はビルゲイツだけでな…

5W1Hで行動を決める。

【4月24日 連続投稿1917日目】 何かを決めて行動にお落とし込む時、ただ「やります」だけでは、ほぼやらない。誰がいつまでにやるのか。どうやっていやるのか。5W1Hにまで細かく落とし込んでいくことで、いい意味で「追い込む」ことができます。 そしてそれ…

主体的にお金を使おう

【4月23日 連続投稿1916日目】 90歳までにお金を使い切ることができるのか。リスクは必ずある 中で、どれだけ主体的なお金の使いかができるか。そもそも、見えない不安に対してあまりにも過剰に反応しているの ではないか。「90歳までに使い切る お金の賢い…

バランスの良い数字

【4月22日 連続投稿1915日目】 非常にバランスが良いとされている数字、3。構造体でも4角形よ り3角形のほうが強いそうですし、三位一体なんて言葉があるように、例えば上中下、朝昼晩、なんて バランスを表す言葉もあります。2つだと右か左か、善か悪かの…

はなさかじい。久々に触れた古典。

【4月21日 連続投稿1914日目】 昨日、何十年ぶりにはなさかじいさんの話を読みました。「はなさかじい」(松谷みよ子・西村繁男)。はなさかじいさんは、たくさんの本が出ていますが、本によって微妙に内容が違うそうです。これは昔話あるあるですよね。 今…

肩書ではなく自分自身。

【4月20日 連続投稿1913日目】 もし今あなたがVIPな待遇を受けているとしたら、それはあなた自身ではなく、あなたが現在与えられている肩書きに付随していることを忘れないこと。 人によってさまざまな肩書があると思います。それは組織の序列を示すものであ…

孤独なのか

【4月19日 連続投稿1912日目】 経営者は孤独だと言います。誰にも話せないような会社の悩みを、 ひとりで抱えている姿を見ていると何とか力になれないか、といつも考えています。しかし、事業は一人では成り立たないわけで、お客様、仕入先、外 注先と利害関…

その会議の目的は?

【4月18日 連続投稿1911日目】 その会議はいったい何のためにあるのか。目的が明確でない会議があまりにも多すぎます。発言しない人が多い、眠っている人がいる、何も決まらずに終わる。終了時間がわからない。。。 こうした会議は、終わった後にぐったり疲…

過去は、あんまり振り返らない方がいい

【4月17日 連続投稿1910日目】 「問題は未来だ。だから私は過去を振り返らない」失敗を反省するのは良い。しかし反省しすぎてもあまりよくないと 思っています。反省してしっかりと次の行動に移していくこと、そ れも迅速に対応することが大事。 全く過去を…

6人たどれば。

【4月16日 連続投稿1909日目】 その人を知っていることも大事だが、その人の背後にある人脈にど うやってたどり着けるかがもっと大事である。6人たどれば会いたい人に会えるなんて言葉があります。大事なの は、6人たどろうとする努力。行動しないと当然たど…

尖るとはなにか。

【4月15日 連続投稿1908日目】 差別化するために、人と違うことをやろうとしてもがいている方を 結構見ます。どうしたら差別化できるのか、果たして自分に差別化 できるものがあるのか。非常に悩んでらっしゃる方が多い。 いつもお話しさせていただいている…

あわい。あいだではなく。

【4月14日 連続投稿1907日目】 間。「あいだ」、とも読むし、「あわい」、とも読みます。しかし「あいだ」と「あわい」には大きな違いがあります。 「あいだ」は語源が「空き処(ど)」AとBに挟まれた空間。 一方「あわい」とは、「合う」を語源として、AとB…

なんで?を深掘りすると哲学になる

【4月13日 連続投稿1906日目】 以前、「水中の哲学者たち」(永井玲衣著 2021年 晶文社)を読みました。 哲学者、永井玲衣さんのエッセイ集。すごく腹落ちしました。 哲学は人がどう生きるべきか、真理をとことん突き詰めたものだと思っていますし、実は非常…

社長と器

【4月12日 連続投稿1905日目】 社長の器以上に会社は大きくならない。言い古されたマネジメント の言葉です。大企業から中小企業まで様々な経営者と接しています が、あながち間違っているわけではないように感じています。もちろん、サラリーマン社長、創業…

今日誰のために生きる?

【4月11日 連続投稿1904日目】 「人のためにやって人が喜んだとしても、自分が全く喜びが感じられないんだったら、それはやめとけ」 アフリカタンザニアにあるブンジュ村。小さな村の村長が言った言葉です。その村にアフリカアートを勉強しに行った日本人。…

短所も魅力。

【4月10日 連続投稿1903日目】 「登場人物には2つの武器を持たせる。長所という武器と、もうひとつは短所という武器」 ある作家の言葉だそうです。長所はわかるかと思いますが、実は短所もその人らしさを引き立てる武器になる点。 つまり 長所×短所=魅力 な…

お金は使うもの

【4月9日 連続投稿1902日目】 お金で時間を買う。M&Aの目的のひとつとして学んだことです。これは別にM&Aだけに当てはまるものではありません。自分が直接手を動かさないといけないものなのか。お金を払ってでも外部に頼むほうが良いのか。 基本的には、「自…

ことだま。

【4月8日 連続投稿1901日目】 愛の言霊~ サザンの歌にも出てくる「言霊」。 言葉に宿る霊力、といった意味があります。発せられた言葉通りの ことが起きる、とも言われています。昔言霊を題材にしたショートドラマを見た記憶があります。 あるプロフェッシ…

新プロジェクトXが始まりました。

【4月7日 連続投稿1900日目】 18年ぶりに、プロジェクトXが再開されました。「新プロジェクトX」 中島みゆきの歌、田口トモロヲのナレーションは健在です。再開第一話スカイツリーの建設工事に従事した職人にスポットをあてていました。 毎日のように高さが…

お金や時間があれば動くのか。

【4月6日 連続投稿1899日目】 金がないからできないという人は、金があってもできない。小林一三。 お金を他の言葉に置き換えても同じことが言えるのではないでしょうか。時間がないと言って何もしない人は、時間があったらもっと何もしないでしょう。なんか…

言い切れるかどうか

【4月5日 連続投稿1898日目】 「『それは私の責任です』ということが言い切れてこそ、責任者た りうる」松下幸之助。 この言葉を言えずに、部下やメンバーのせいにしているリーダーが 多いからこそ、こうした言葉が出てきたのでしょう。トラブルがあった時に…

安室奈美恵と学びなおし

【4月4日 連続投稿1897日目】 歌とダンスに集中し、作詞作曲はその道のプロに任せた。 「やりたい気持ちはあったけど、中途半端なものしかできないのがわかっていたから」 安室奈美恵の言葉です。何度か作詞作曲に挑戦しましたが、結局は他の人に任せました…

二元論ではなく視点をあげてみて。

【4月3日 連続投稿1896日目】 いまだに、テレワークと出社の二元論がいろいろと出ているニュー スを耳にします。こうした話を聞くとどうして人は二元論でしか考えられないのか、不思議でなりません。 そもそもこれらの働き方は手段であり、目的ではありませ…

今日はちゃんとした教師のお話。

【4月2日 連続投稿1895日目】 昨日は、反面教師のひとりをご紹介しました。 eitaroh7407.hatenablog.com 今日は、ちゃんとした「教師」をご紹介します。 工場勤務時代の上司。細かいことは言わずに仕事を任せてくれる。頭が切れるので仕事の要求はハードルが…

新入社員の淡い思い出。

【4月1日 連続投稿1894日目】 今日から新社会人を迎えた人も多いのではないでしょうか。私の社会人1年目のお話。 ある時、部長と一緒に出張しました。帰りの特急列車まで時間があったので、軽く1杯飲むことに。1時間して、お会計。2人で5000円ほどだったと記…

課題と壁。イメージできるか。

【3月31日 連続投稿1893日目】 「課題」とは何か。 ありたい姿と現状とのギャップです。ありたい姿は、理想や目標と置き換えてもいい。 どんな課題があるか?と聞かれて、何の課題もありませんと答えるのはありたい姿が描けていないか、もしくはよほど完璧か…

意志。mustではなくwill。

【3月30日 連続投稿1892日目】 「こうあるべき」「やるべき」「あるべき」… 「べき」という見えない鎖に縛られていませんか。あたかも正義のように「べき」論を振りかざされると、モチベーションが下がる時ありませんか。 英語で言うと「must」。義務感を感…

未来を創ろう。想像しよう。

【3月29日 連続投稿1891日目】 未来とは予測するものではなく、創造するもの。想像して創造する 。100人いたら100人の未来があります。想像するのも自由、創 造するのも自由。特にVUCA時代、一寸先は闇。先が見えない、どうしようと思って何もしないのはもっ…