2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
【連続投稿619日目】 恩返しと恩送り。似て非なるこの二つ。 恩返しは、1対1で往復する関係。恩送りは1対nで一方通行に恩が流れる関係。 以前、上司からごちそうされた経験ありませんか。お礼を言うと、「俺も若いころ上司からごちそうされたから。今度君に…
【連続投稿618日目】 昨日、リーディングファシリテーター養成講座を修了し、めでたくファシリテーターになりました。本をきっかけになかまとつながり、対話を通して行動変容につなげる読書会のファシリテーターとなります。 www.read4action.com この件につ…
【連続投稿617日目】 目標には行動目標と結果目標があります。 いつまでにこれを達成する。 これは結果目標ですね。多くの方が目標を設定するのは、結果についてです。 しかし、結果目標だけではなかなか実現しにくかったり、具体的に何をやればいいのかわか…
【連続投稿616日目】 古い固定概念に凝り固まった人に対して、どのように説得すればいいのか。 SDGsの本格的な普及、コロナによる在宅勤務、オンライン活用などなど、今年は価値観が激変した1年となりました。ついていける人はどんどん先に進み、そうでない…
【連続投稿615日目】 シャーロック・ホームズ。 「すべての条件のうちから、不可能なものだけ切り捨ててゆけば、あとに残ったものが、たとえどんなに信じがたくても、事実でなくちゃならない」 畑村洋太郎。 「人間は、見たくないものは見ない。」 江戸川コ…
【連続投稿614日目】 人生100年時代を見通し、副業やパラレルキャリアなどのライフスタイルが最近になって、人口に膾炙し始めたと思われている方も多いのではないでしょうか。しかしこの考え方、21年前すでに提唱していた方がいます。 1999年に初版が発行さ…
【連続投稿613日目】 みなさん、サードプレイスを持っていますか。 コミュニティにおいて、職場や家庭でもない、第三の場所。アメリ カの社会学者レイ・オルデンバーグが1991年の著書「ザ・グレート・グッド・プレイス」で提唱した考えです。 その場所では、…
【連続投稿612日目】 「しつこくやることはいいことだ。」 この信念を胸に、年末恒例のイベントに全精力を注ぎこんでいる人がいます。 サードプレイス・ラボ主宰の安斎輝夫さん。 teruo3.com そもそも、サードプレイスというのは、職場でも家庭でもない第三…
【連続投稿611日目】 仕事が成功した時に、余韻に浸れるのはその日だけ。学生時代の頃、社会人の先輩に教えてもらったことを今でも覚えています。 いつまでも余韻に浸る時間はない。次から次への新しい仕事がやってくる。さらに、成功にこだわり続けると、新…
【連続投稿610日目】 「社長に求められるのは、社員がメシを食えるように給料を支払うこと。 毎日おにぎりを配ったからといって、メシを食わせていることにはならない。 社員が自分の幸せをそれぞれ追求する環境をつくることが「メシが食える」ということ。 …
【連続投稿609日目】 外部環境が変わるので、現状維持をしていたら衰退に向かってしまいます。 下りのエスカレーターを逆走するようなものです。逆走しなければそのまま下ってしまう。上るためには必死に逆走しないといけません。 もちろん、これは例え話で…
【連続投稿608日目】 コミュニケーションは愛。 昨日、これからの時代に通用する話し方のコツ、と題したオンラインセミナーに参加しました。講師は、フリーアナウンサーとしてご活躍の山田麗奈さん。 冒頭の言葉は、山田さんが考えるコミュニケーションの神…
【連続投稿607日目】 先日、7つの習慣について書きました。個人的には「3.重要事項を優先する」についてはよく使う項目で 、愛着があります。 緊急でもなく、重要でもない第4象限を減らして、重要だが緊急で はない第2象限に時間を振り分けようという考え…
【連続投稿606日目】 株式会社ほぼ日代表取締役社長の糸井重里氏。言わずと知れたコピーライターです。西武百貨店の「おいしい生活。」は一世を風靡しました。 「すいません、ほぼ日の経営」を読んでいます。注目した記述があります。 https://www.amazon.co…
【連続投稿605日目】 自分がお客さんだったら、そのサービスは本当に嬉しいだろうか。 自分はどんなときに嬉しいのだろう? これを本気で問い詰めることで、サービスの質が向上します。 そもそも失敗というものはありません。失敗を経験して、その原因がわか…
【連続投稿604日目】 「贈与者は名乗ってはならない。贈与は手渡す瞬間には気づかれてはならない。名乗ってしまったら、返礼が可能になり、交換に終わってしまう。あるいは、返礼ができない場合、呪いにかかり、自由を奪われてしまう。」(「世界は贈与でで…
【連続投稿603日目】 スティーブン・R・コヴィーの「7つの習慣」。1989年アメリカで初版、1996年日本で翻訳版が出版されました。2018年の時点で44か国語に翻訳され、全世界3,000万部、日本でも累計200万部となる、世界的なベストセラー本です。 自己啓発本…
【連続投稿602日目】 初めてその姿、歌声を画面越しに見たとき、度肝を抜かれました。「このかっこいい子は?」 95年年明けから流れてきたその曲は、4月に大学入学した後からよく耳にするようになりました。そのあとは立て続けにダンスミュージックをリリー…
【連続投稿601日目】 プロは準備がすべて。準備は8割。 それぞれ違う人が発した言葉です。しかし本質は同じ。準備の大切さを伝えています。 本来、私自身の経験から生み出された言葉で、準備の大切さを伝えられればいいのですが、ここは人の言葉をいただき…
【連続投稿600日目】 考えること、それを除いてどこに人生の意義があるというのだ?シャーロック・ホームズ「四つの署名」より。 さすがはホームズ。 社会人になりたての頃は、「もっと考えろ!」「もっと頭使え!」と良く言われたものです。 その頃に比べた…
【連続投稿599日目】 転機は異動と家庭でした。 当時、工場の生産管理で生産性向上や現場改善に取り組んでいました。その後本社の全社改善推進部門に異動になりました。 一緒に仕事をする相手、報告相手の階層が一気に上がり執行役、取締役との会話が一気に…
【連続投稿598日目】 高校時代、数学に挫折し私立文系コースを選択しました。20年前 、私立文系コースと言えば英語、国語、日本史、若しくは世界史の3科目受験が主流でした。 数学や地理、政治経済を選択する受験生もいましたがごくわずかだった印象がありま…
【連続投稿597日目】 座右の書は必ずしも1冊である必要はありません。お勧めの本は何ですかと聞かれた時紹介するのは、むしろ別の本だったりします。 「ローマ人の物語」。塩野七生が1年に1冊ずつ15年かけて執筆した、ローマの歴史小説。紀元前8世紀ローマが…
【連続投稿日596目】 日本経済新聞では、毎週土曜日「リーダーの本棚」と題した特集が組まれています。各界で活躍しているトップクラスの方が、ご自身の愛読書を半生を振り返りながら紹介しています。 大好きな特集のひとつで、毎週楽しみにしています。自分…
【連続投稿595日目】 自分の言葉に落とし込む。 自分で体験したことや見聞きしたことを自分の中で咀嚼して、自分の言葉で話すと、説得力が増しませんか。 誰かから聞いた言葉をそのまま伝えると、何となく上滑りな言葉となってしまいます。自分で体験した言…
【連続投稿594日目】 物知りと知ったかぶり。似ているようでニュアンスは全く異なります。前者は、幅広く、深い見識を持ち合わせている。自慢げに話さない 。謙虚さを持ち合わせている。 後者は、薄っぺらな知識で一問一答のような、しかも自分のものに なっ…
【連続投稿593日目】 縁の下の力持ち。 人の目につかないところで、他人のために支える苦労や努力をすること。 表で華々しい活躍をする裏には、必ず支えている人たちがいます。華々しい活躍をしてもらうために、その人を支える。ビジネスの世界でもそうした…
【連続投稿592日目】 ある中学生。普段全く勉強していないように見えるのに、なぜか中間期末テストでは満点に近い点数をいつも出しています。 なんでそんなに点が取れるのか聞いてみました。 「毎日10分だけ、教科書を読んだりノートを見返したりしている。…
【連続投稿591日目】 「堀口さんのイメージは○○ですよね。」 最近よく言われます。本だったり、安室奈美恵大好きだったり。まずはやってみる、という言葉だったり。 日々発信し続けたからこそイメージがついたのだと思います。ひとつひとつの発信なんて、大…
【連続投稿590日目】 「むずかしいことをやさしく、やさしいことをふかく、ふかいことをおもしろく、おもしろいことをまじめに、まじめなことをゆかいに、そしてゆかいなことはあくまでゆかいに」 作家、井上ひさしの言葉です。 コンサルタント界隈では、自…