2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は投票日。

【連続投稿954日目】 2021年10月31日は、第49回衆議院議員総選挙です。有権者は1億560万人。日本の方向性を決める大事な日です。 ちなみに、第1回は1890年7月1日。山形有朋内閣の時でした。戦後最初の総選挙は第22回。1946年4月10日、幣原喜重郎内閣でした。…

働くと休むの線引きは。

【連続投稿953日目】 ワークライフバランス。人口に膾炙した言葉です。誤解を恐れずに言うと、仕事と生活の調和を図ることで、豊かな人生を送りましょうというものです。小室淑恵さんをはじめ、多くの方が働き方改革を訴えています。 work-life-b.co.jp 一方…

伝えても伝わらないときは…

【連続投稿952日目】 どんなにかみ砕いて伝えても、なかなか伝わらない経験、ありませ んか? それはかみ砕き方が悪いから。と言われればそれまでですが。 先日、この事態に直面しました。今後何度も経験するだろうことから色々な方にアドバイスをもらい、ま…

具体と抽象について

【連続投稿951日目】 具体と抽象について、1時間半語りました。 具体的なことばかりでは、視野が狭くなってしまう。抽象的なことばかりだとどう行動していけばよいのかわからない。やじろべぇのように、うまくバランスを取ることが大事ではないか 。 本当に…

理念や思いを大事にする会社

【連続投稿950日目】 日本の伝統や文化は、人を優しくする力がある。優しい人が増えると、社会がより美しくなる。 メディアでも数多く取り上げられている代表取締役 矢島さんのお話を伺いました。 a-eru.co.jp 講演のトピックスです。 両親が日本の伝統を知…

課題があることを楽しもう

【連続投稿949日目】 「課題」とは何か。 ありたい姿と現状とのギャップです。ありたい姿は、理想や目標と置き換えてもいい。 どんな課題があるか?と聞かれて、何の課題もありませんと答えるのはありたい姿が描けていないか、もしくはよほど完璧かのどちら…

再販売価格維持について

【連続投稿948日目】 昨日、ある家電小売り店に行き、照明器具を購入しようとしました。販売員に値段交渉しようとしたところ「このメーカーは、販売価格を決められているので一切値下げできません。」と言われました。 この発言だけを聞くと、独占禁止法の再…

資格取得はスタートライン

【連続投稿947日目】 足の裏の米と一緒。取らないと気持ち悪い。でも取っても食えない。 資格取得について、よく言われる言葉ですね。私が最も嫌う言葉です。 資格を取得したら食べていけると本気で思っているのでしょうか。 資格取得なんて言うのは、スター…

遠慮なく他人の力を借りて仕事を進めていこう。

【連続投稿946日目】 人のふんどしで相撲を取る。 他人のアイデアを横取りして、自分の利益を得ることを意味しています。良い言葉ではないですね。 でも、この言葉、見方を変えると今の時代にマッチした考えになります。 自分が苦手なものを克服するために勉…

何をやりたいのかではなく、なぜそれをやりたいのか。

【連続投稿945日目】 昨日出会った、素敵だなと思った言葉。 「『何になりたいか』でとどまってはいけない。自分がどうありたいのか、どうなりたいのか。そこで何をしたいのか。そのために何になりたいか。を考えていく必要がある」 以前、同じような内容のT…

見たいものを見るのではなく、見なくてはいけないものを見る。

【連続投稿944日目】 見たいものを見るのではなく、見なくてはいけないものを見る。 村上春樹は「色彩を持たない多崎つくると彼の巡礼の年」で主人公 とお付き合いする年上の女性に、言わせています。 人は見たくないものは見ない。見たいものしか見ない。 …

あと2ヶ月しかないけど、振り返る

【連続投稿943日目】 「先日2022年を笑顔で過ごせるために」と題して、2022年 年末笑顔で過ごせるために今から何をしていこうか書きました。 この話をある人にしたら、「今年の目標は何だったんですか?」 と質問されて、「はっ!」となりました。 「今年の…

他者の靴を履く。

【連続投稿942日目】 エンパシーとは、他者の感情や経験を理解する能力である。他者理解とは、相手の考えを想像する創造力。日頃の教育によってこの能力は鍛え上げていける。 しかし、他者理解の前に自己理解が必要となる。自分自身の軸をしっかり持っている…

ラグビーの季節になると思い出す言葉

【連続投稿941日目】 私の大好きな言葉に「努力は運を支配する」があります。モットーの「まずはやってみる」と双璧をなす、座右の銘です。 もともともの出所は、「宿沢 広朗 運を支配した男」(加藤仁 講談社 2007年)です。早稲田大学ラグビー部主将、日本…

2022年を笑顔で過ごせるために

【連続投稿940日目】 新年の目標は元旦から。と言います。 今年はちょっと違う取組を始めました。 それは、2022年12月が幸せで過ごせるように、どういった状態にできていれば良いか。 それをやるために、今年2か月でどういった助走をすればよいか。 これを今…

三方よしから三方楽しいへ

【連続投稿939日目】 人生を楽しみたい。これはみんな思っていることでしょう。 自分自身が楽しまないと、相手を楽しませることはできません。特に目に見えないサービスを提供する場合はなおさらです。 自分が楽しんで相手にサービスを提供しないと、相手も…

地元にお金を落としましょう。

【連続投稿938日目】 最近、「地元にお金を落とす活動」に取組んでいます。地元のお店、チェーン店ではない、に行って買い物をするだけなのですが。 まだ飲食店が中心です。そのうち徐々に業種を広げていこうと思っています。花屋さんも考えています。 コロ…

一点一画。真摯に反省しました。

【連続投稿937日目】 久しぶりに、「一点一画」(いってんいっかく)と読む四字熟語を耳にしました。 漢字ひとつの点、最後の一画まで気を配って、丁寧に書く意味です。わずかでもおろそかにできないことの例えですね。神は細部に宿る、と類義ではないでしょ…

船橋屋と鬼滅の刃がコラボ

【連続投稿936日目】 10月10日のMrサンデー(フジテレビ系列)で、くずもちで有名な船橋屋の話が出ていました。 船橋屋は、創業以来藤の花がお店の象徴となっています。ある新入社員が「鬼滅の刃」の話を同僚がしているのを聞いて閃きます。「鬼滅の刃」にも…

適正規模は何人か。の前に・・・

【連続投稿935日目】 先日、あるオンラインコミュニティのイベントに参加しました。コミュニティ立ち上げ1周年の節目に、立ち上げから現在までを振り返るものでした。様々な苦労、悩みを打ち明けており、いくつもの言葉が刺さってきました。そのうちのひとつ…

北の国から92巣立ちより

【連続投稿934日目】 やるならいましかねぇ。 「北の国から92巣立ち」で、田中邦衛演じる黒板五郎が、歌います。音程も全く会っていないのに、いやだからこそ耳に残るこのフレーズ。 20年後には林先生がスマートに「いつやるの、今でしょ?!」と言いました…

震度5強の地震について思ったこと

【連続投稿933日目】 先日東京埼玉南部に震度5強の地震が起きました。首都圏で震度5強は、2011年3月11日以来。被害の全容が明らかになるにつれて、やはりこの問題が発生しました。帰宅困難と、翌日の出勤できない問題です。 どうしても交通機関、特に電車は…

足るを知る。

【連続投稿932日目】 あるコミュニティの参加者が、言いました。「足りない、足りないとは『足がない』ということ。上ばかり見すぎると足元をすくわれる。だけど足ばかり見ていると周りが見えなくなる。自分の歩くペース以上には歩けない。『足るを知る』こ…

他者の靴を履くを読んで考えたこと。

【連続投稿931日目】 「他者の靴を履く」(ブレイディみかこ著 文藝春秋 2021年)を読み始めました。 他者の靴を履く アナーキック・エンパシーのすすめ | ブレイディ みかこ |本 | 通販 | Amazon 「僕はイエローでホワイトで、ちょっとブルー」の著者ブレイ…

今日の仕事は、楽しみですか

【連続投稿930日目】 先日、ある広告が話題になりました。 「今日の仕事は、楽しみですか」 JR品川駅のコンコースに設置されているモニター全てに掲載され たこの広告。批判が殺到し、1日で終了となりました。 https://www.itmedia.co.jp/news /articles/211…

いつもベストを尽くすこと

【連続投稿929日目】 どんな時もいつもと変わらずできる。それはいつもベストであること。 昨日のNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」は、新型コロナと戦う最前線の医師に密着していました。かわぐち心臓呼吸器病院理事長・院長の竹田晋浩医師。エクモ治療…

バックキャスティングとフォアキャスティング

【連続投稿928日目】 現在と過去から未来を予測すること。未来の目標や状況を想定し、そこからげんざいなにをやるべきか明確にすること。前者をフォアキャスティング、後者をバックキャスティングと呼びます。 バックキャスティング思考が主流となっている印…

無駄と思えることに価値がある。

【連続投稿927日目】 「ムダに思えることが実は大切なことがある。効率だけを追求するなら家で仕事も、サードプレイスも完結すればいい。しかしそれでは人間がダメになってしまう。生身の人と人とのふれあいから生み出されるものがある。」 「カフェから時代…

データと感情。どっちが優先される?

【連続投稿926日目】 データで論破しても、相手に本当に勝ったとは言えない。人は感情の生き物。 感情論が優先されて、データが置いてきぼりになってしまい、不安だけを煽ろうとする状況は、コロナ禍だけでなくよくみられることです。 ただ、逆に、人の感情…

あと3か月、バックキャスティングから考える

【連続投稿925日目】 1日遅れですが、今年も残り3か月となりました。まだ3か月あるか、もう3か月しかないか。捉え方は人それぞれだと思います。ただ何事もなければ、12月31日はやってきます。 発想を変えてみて、12月31日、どんな状態で迎えたいでしょうか?…