2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧
【11月30日 連続投稿1772日目】 夢を求め続ける勇気さえあれば、すべての夢は必ず実現できる。いつだって忘れないでほしい。すべて一匹のネズミから始まったということを。 一匹のネズミが、その後世界でもっとも有名になったのは言うまでもありません。 ウ…
【11月29日 連続投稿1771日目】 裏話って面白い。昨日、とある勉強会に参加しました。表立った話の後に、その場でしか聞けない裏事情や、今後の方向性などをこっそり聞かせていただく機会に触れることができました。 私は昔から、「裏側」に興味を持っていま…
【11月28日 連続投稿1770日目】 「今日1日、何をやるべきかではなく、何をやりたいか。」 「今日寝るとき、どんな気持ちで布団に入りたいか」 先が見通せない中で、なかなか将来を描くことができない人がいる のも事実です。 描けないからと言って嘆く必要は…
【11月27日 連続投稿1669日目】 支援ということばはどうも強者が弱者を助けるイメージがあり、あまり好きになれませんでした。ただ他に適切な言葉が見つからないので、伴走型支援と称し、事業者の理念、目標実現にむけて、一緒に走っていくニュアンスを込め…
【11月26日 連続投稿1668日目】 以前紹介した「今日、誰のために生きる?」出会ったきっかけについてお話します。 月に2回読書会を開催するほど本が好きな私としては、知り合いからこの本良いよと紹介されたら、まずは買ってみるようにしています。そうやっ…
【11月25日 連続投稿1667日目】 「大切なことは質問をやめないことだ。好奇心こそ、我々の存在を示すものなのだ」byアルベルト・アインシュタイン 質問をやめない=好奇心を持ち続ける。生きていくうえでどんなことに興味をもって生きていくかに尽きる。質問…
【2024年11月24日 連続投稿1666日目】 先日、7つの習慣「インサイド・アウト」について書きました。その他の習慣で「3.重要事項を優先する」についてはよく使う項目で 、愛着があります。 緊急でもなく、重要でもない第4象限を減らして、重要だが緊急で は…
【連続投稿1665日目】 最近忘れていた自分の行動指針。それは「まずはやってみる」 最近色々な出来事が起こり、ややとっ散らかり気味になりそうな予感がしたので、もやもやしていました。とくにwill、can、mustのせめぎ合い。willに焦点を当てながらも、それ…
【連続投稿1664日目】 昨日久々に7つの習慣、インサイドアウトの話を聴きました。 インサイド・アウトとは。 自分自身の内面(インサイド)を変えることから始める。 信頼されたければ信頼性のある人になる。 仕事で裁量が欲しければ、より重い責任を引き受…
【連続投稿1663日目】 「他人にうそをつかないのが、他人軸の生き方。 自分にうそをつかないのが、自分軸の生き方。 大切なのは自分軸の生き方です。他人にうそをつかず、いい人であろうとすると、単に都合のいい人になったり、自分にうそをつくことになりか…
【連続投稿1662日目】 そこに喜びはあるの? 「そこに愛はあるんか?」と問いかける某CMと似たような言葉ですね。 ある画家が言われたそうです。 自分のために描こうとしているのか。 それとも人のために描こうとしているのか? 人のために描くのはいいけれ…
【連続投稿1662日目】 挑戦するということは、新しい自分に会えるという行為なんだよ。 挑戦には失敗がつきものだけど、いつか失敗のネタが尽きる時がくる。 失敗が満員御礼になる時が来る。そうしたら、成功するしかないんだ。 昨日紹介した「今日、誰のた…
【連続投稿1661日目】 昨日、とある事業者様から一冊の本をご紹介されました。「今日、誰のために生きる?」(ひすいこたろう×SHOGEN 廣済堂出版)さっそくその場でポチり、先ほど届きました。 SHOGEN(ショーゲン)さんがアフリカのペンギンアートを学びた…
【連続投稿1660日目】 P.F.ドラッカーはマーケティングについて「マーケティングが目指すものは、顧客を理解し、製品とサービスを顧客に合わせ、おのずから売れるようにすることである。」つまり「販売を不要にすることである」と主張しました。実際に顧客に…
【連続投稿1659日目】 「犠牲なき献身こそ真の奉仕」byナイチンゲール 自己犠牲に成り立つ奉仕は、だれも幸せにしません。人を笑わせる職業の人が、不幸そうにしていたら本当に楽しませることはできませんよね。 自分がボロボロになっているのに人に奉仕する…
【連続投稿1700日目】 SFって面白い。久々に読んでワクワクしました。 「息吹」(テッド・チャン著 大森望訳 早川文庫)。短編から中編まで気軽に読めるものから深く思考させてくれるものまで、どちらかというと大人になってから読むと色々と味わいがある本…
【連続投稿1657日目】 昨日の日経新聞より。107年ぶりに夏の甲子園優勝を果たした慶応義塾高校監督森林貴彦さんの記事。 筑波大学大学院時代の研究を紹介してくれました。 「頑張り度合いとパフォーマンスの関係を調べると、100%の力で走ったときに最高の速…
【連続投稿1656日目】 ある若手社長が悩んでいました。リーダーシップをどのように取ったらよいのか。トップダウンかボトムアップか。自分はボトムアップで行きたいが、社長仲間に相談したら、「そんなことしたらなめられるだけだ、しっかりとトップダウンで…
【連続投稿1655日目】 「お客さんはありがたい存在。来てくれたからには、いい気持にして帰ってもらう。来てよかったと思ってもらう。そのために店の雰囲気をよくする。これに徹する。ただそれをやってきただけです。だから、お客さんがひとりでもいると、励…
【連続投稿1654日目】 仕事仲間や異業種交流会などで同じような立場(例えば社長とか)でお互いの悩みを語り合ったりすると、似たような話を聴いて思わず「あるある~」と同感してしまうことありませんでしょうか。 こんなことで悩んでいるのは自分だけでは…
【連続投稿1653日目】 共感、共鳴、共振。 共感とは、相手の感情を共有すること。話し相手が笑っていたら、笑っていると察するのが共感。共感を覚える、とは感情を共有すること。 共鳴とは、他人の考えや感情をよいものと感じて、同じ考えを持つようになるこ…
【連続投稿1652日目】 「世の人は 我を何とも言わば言え 我が成すことは 我のみぞ知る」by坂本龍馬 歴史における活躍度合い、重要性が見直され、教科書から消えるかもしれないとニュースになったこともありましたが、英雄として定着した人物であることは間違…
【連続投稿1651日目】 「自らの知識あるいは地位のゆえに組織の活動や業績に実質的な貢献をなすべき知識労働者は、すべてエグゼクティブである」byピーター・ドラッカー 『経営者の条件』(ダイヤモンド社)の中で言っています。古めかしい言葉ではあります…
【連続投稿1650日目】 「人間は自分に関心を寄せてくれる人に関心を寄せる」byデール・カーネギー ある事業者さんのパンフレットに書かれていた言葉です。良好な人間関係作りがハラスメント防止になる、とPRしていました。社長と従業員、従業員同士。こうし…
【連続投稿1649日目】 学ぶとは真似ること。人口に膾炙した言葉だと思います。 子供の成長を見ているとその意味が良くわかります。周りの人、特に親が話しかけた言葉や行動を見てそれを真似しながらそれらを覚えていきます。 これはもちろん大人になってから…
【連続投稿1648日目】 「やる価値のないことなら、うまくやる価値もない」byウォーレン・バフェット 今から取り組もうとしていることやすでに取りくんでいることで、自分が何を得られるのか明確になっているかどうか。もっといえば、自分が目指したい姿、あ…
【連続投稿1647日目】 コーチング仲間から傾聴に関する素敵な詩を共有してくれましたので紹介します。 「ただ私の話を聴いてください。」ここに込められた切実な思いが伝わってきます。少なくない方がこの思いを抱えているのだと思っています。 話を聞いてく…
【連続投稿1646日目】 大きな仕事が終わった際に、余韻に浸る時間って皆さんどれくらいなんでしょう? 昔、余韻に浸るのは翌日までだ、と言われたことがあります。確かに聞いたときはそうかなと思いました。ただ、今となっては正直、翌日まで余韻に浸ること…
【連続投稿1645日目】 何か失敗したときに、それを生かすか殺すかはそこからのリカバリ ーによると思っています。昨日、準備が8割と書きましたが、これにつながる内容。準備をし っかりやっているかどうかでリカバリーが変わってくる。よく想定外、なんて言…
【連続投稿1644日目】 以前から、プロは準備が8割、と主張しています。実体験として事前準備をしっかり行うことで、本番での対応力が変わってきます。 過去の経験を踏まえて、それをつぶしていくことを準備と呼ぶなら、私のイメージはこうです。 様々な準備…