2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2021年どうもありがとうございます。

【連続投稿1015日目】 2021年が終わります。皆さんにとって今年はどんな1年でしたか。 私は、近年にないくらい成長させていただいた1年でした。最も大きかったのは、自己基盤と自己開示の重要性、そしてその実践。 スキルを求めるのではなく、そのスキルを使…

今年の自分を1文字で表すと

【連続投稿1014日目】 繋がる。この「繋」には、結び付けてひとつのものにする。離れているもの切れているものを続け合わせてひとつにする。こんな意味があります。 今年、自分の漢字はこの「繋」にしたい。 様々なコミュニティに相変わらず参加しました。多…

幸せの青い鳥

【連続投稿1013日目】 「青い鳥」の一文。「なんだ、あれが僕たちの探している青い鳥なんだ。僕たちはずいぶん遠くまで探しにいったけど、本当はいつもここにいたんだ」 べルギーの詩人、劇作家、モーリス・メーテルリンクの、人工に膾炙した有名な本ですね…

紅白=男女、で良いのか。

【連続投稿1012日目】 12月27日の朝日新聞に「紅白=男女変わるか 二分に異論、制作側も議論」と題した記事が掲載されていました。 海外では主演男優賞、主演女優賞と言った男女区分けの受賞が無くなっている傾向にあります。 SDGsの観点からも男女を二分化…

止める勇気を持ちたいものです

【連続投稿1011日目】 すること。それを決めるのは簡単である。難しいのは「しないこと」を決めることだ。 (マイケル・デル) する必要の全くない仕事、何の成果も生まない時間の浪費である仕事を見つけ、捨てること。(「経営者の条件」ドラッカー) 緊急…

才能を見つけるためにどうしますか。

【連続投稿1010日目】 「誰でも生まれながらの才能を持っています。問題なのは、それを見つけるまで行動できるかどうかです」 ジョージ・ルーカスが言いました。 才能は、最初から優れているものと考えている方が多いと思います。私も以前はそう感じていまし…

何によって覚えてもらいたいですか?

【連続投稿1009日目】 「あなたは、何によって覚えられたいですか」 ドラッカーは数多くの有名な言葉を残しています。冒頭の言葉もそのひとつ。「非営利組織の経営」で紹介されています。 www.amazon.co.jp 自分自身に問いかけることで、自分は何によって覚…

相手を信じることができていますか

【連続投稿1008日目】 アメリカの心理学者、ジョイスブラザーズ。有名な言葉に「愛の最高の証は信頼すること」があります。 ビジネスでもプライベートでも愛をもって、相手と接することが大事だと伝えています。では、相とは何か。それは信頼することだと説…

今年の漢字1字から自分を振り返る

【連続投稿1007日目】 日本漢字能力検定協会が発表した2021年の世相を表す「今年の漢字」は「金」でしたね。 自分なりに、「金」を当てはめてみました。 ・オリンピック、パラリンピックでの金メダルラッシュは、発表理由にも挙げられていましたが、個人的に…

本が本をつなぐ読書法

【連続投稿1006日目】 本を読んでいると、関連書籍や本の中に紹介されている本が出てくることがよくあります。先日、読書会に参加された方が、本の数珠つなぎをやっていました。 「ゆっくり、いそげ」で紹介されていた「カフェから時代は創られる」。パリの…

今年読んだ本から3冊紹介

【連続投稿1005日目】 昨日開催した読書会で、今年の3冊を紹介しました。 私が選んだ本はこちら。 1.「家族写真」 www.amazon.co.jp こちらは、福島第一原発から20kmを越えたところに位置する、南相馬市萱原地区で起きた津波の被害者を7年にわたり取材した…

「おたからパン」から学ぶ恩送り

【連続投稿1004日目】 恩は返すものではなく、送るもの。今いる自分は、必ず誰かからの恩を受けて生きている。直接的には育ててくれた親。学校、友達、仕事、地域。社会インフラだって、誰かが作ってくれたからをそれを活用できている。 そしてまた自分も、…

自己開示したら世界は広がるものです。

【連続投稿1003日目】 昨日、自己開示について経験踏まえてお話ししました。 題材は、もちろん安室奈美恵。デビュー以来ファンだったものの、自分自身のライフステージの変化に伴い、優先順位が下がってしまった時代。しかし引退を公表してから、「果たして…

福島第一原発に行った。

【連続投稿1002日目】 圧倒的な現実を目の前にして、言葉が出ない体験をしたのはいつ以来だろう。 昨日、福島第一原子力発電所、通称「イチエフ」を見学しました。アテンドしてくれたのは、経済産業省資源エネルギー庁廃炉汚染水対策参事官の木野正登さん。…

ありたい姿を描いて、予祝する。

【連続投稿1001日目】 1001日目は福島からスタートです。 コーチングのは、クライアントのありたい姿を一緒に描いていきます。いかにクライアントをワクワクさせられるか。少しでも今よりも前向きな未来を想像してもらえるか。 それは、1が100になってい…

毎日続けて1000日。

【連続投稿1000日目】 2019年3月21日。イチローが引退記者会見を行いました。以 前からこのブログで何度も登場しているイチローの言葉「とてつもない場所へ行く唯一の方法は、一歩ずつ歩くこと」。これが直接的に出てきてはないのですが、記者会見での用紙を…

安心安全な場が深い自己開示を可能にする

【連続投稿999日目】 先日参加したコミュニティで、「対話」と「学び」から思いつく言葉をブレストするワークがありました。皆さん色々な言葉が出ていました。私が「対話」で出したのが、「安心、安全」でした。 対話が1対1なのか、複数人いるのか。それは関…

コミュニティとコミュニティの懸け橋

【連続投稿998日目】 コミュニティ同士の懸け橋に、「サードプレイスラボ」がなる! こんな熱い思いをもって21日間にわたって開催されたサードプレイス・ブリッジ2021が昨日閉幕しました。 3rdplacelab.com コロナ禍で様々なオンラインコミュニティが生まれ…

生きていれば何とかなる。カムカムエブリバディより。

【連続投稿997日目】 「あほじゃねぇ。生きとるだけで、ええんじゃ」 本日放送された朝ドラ「カムカムエブリバディ」でYOU演じる美都里さんのセリフです。今まで嫌な役しか演じていなかったYOUが、我が子をたしなめるように、戦地から帰ってきた主人公のお兄…

土日も関係なく頭を動かす

【連続投稿996日目】 目の前の人を幸せにするための仕事をしていると、曜日の感覚がなくなってきます。土日が必ずしも休みではなくなってきます。 「月月火水木金金」なんて歌がありましたが、そんな状態です。 人から感謝される仕事って、そういいうもんな…

答えは相手の頭の中にある

【連続投稿995日目】 コーチングを学び始めて4ヶ月。何が一番学べたか。それは、答えはクライアントの頭の中にあること。教えるのがコーチではない。クライアントの頭の中にあるものを、引き出すのがコーチ。 コーチというと、色々教えてるイメージがありま…

セカンドキャリアについて考えた

【連続投稿994日目】 セカンドキャリアとは何か。 会社員が定年後、第2の人生を過ごすこと。もしくは、仕事をしている人が、自分で仕事をやめて、他の取組を始めること。一般的にはそのように理解されているかと思います。 セカンドキャリアと聞くと、どうし…

未来を予想するとき過去も見る

【連続投稿993日目】 先日、こんな会話をしました。 「2022年2月22日は、2ばかり並ぶね」 「それを言ったら、2222年2月22日はもっと並ぶよ」 「今から200年後ってどんな世界よ?」 面白い発想ですよね。今から200年後の話をするなら、では200年前はどうだっ…

一歩踏み出す

【連続投稿992日目】 ひとつひとつ、物事を積み重ねていくと、とてつもない場所へたど り着きます。 とてつもない場所へ行く方法は複数あるかもしれません。しかし絶 対に避けられないこと。 それは、一歩踏み出すことです。 その一歩は、どんなに小さい歩み…

絶対に盗まれないもの

【連続投稿991日目】 「盗めないものは何だ?その人の人生。相手の人生は誰にもぜったに盗めない」 ビジネスアイデアを盗まれるのではないか。心配している創業したての経営者に対して、瀧本哲史さんが回答しました。 自分一人だけ考えたアイデア、と思わな…

日ハムの入団記者会見を見て。

【連続投稿990日目】 「早く1軍に上がれたらいいなあ、ではなく、必ず俺が開幕戦のグラウンドに立つという強い気持ちが大事。つまらない練習でも毎日、地味に積み重ねること。それが必ず大きな花を咲かせます」「アピールがまだまだ甘い」「ファンに愛される…

巻き込み力について。

【連続投稿989日目】 巻き込み力が強い人は、2パターンに分かれると思います。 しつこく口説き落とせる人と、自然に周りが助けなきゃ、と思わせられる人。どちらが良い悪いの話ではなく、その人の性格なんでしょう。 共通点は、自分はこういう考えで、これが…

新二拠点LIFEという生き方

【連続投稿988日目】 12月3日はサードプレイスの日。ということで、こちらのオンラインイベントに参加しました。新「二拠点LIFE」という生き方。スピーカーは森本千賀子さん。 森本千賀子さんは、こんな方です。 株式会社morich代表取締役兼All R…

12月3日はサードプレイスの日。

【連続投稿987日目】 イワシの群れは、敵が来ると大きなかたまりになって身を守ろうとします。一匹一匹は力が弱くても、固まりになればそうそう食べられることもありません。写真や動画、水族館で見たことがある人も多いのではないでしょうか。 群れれば怖く…

オンラインの反応だからこそ発信できることもある

【連続投稿986日目】 こんな趣味、みんなに言ったら恥ずかしいよな。きっと変な目で見られるよな。 そんな気持ちでなかなか人に言えないこと、発信できないこと、抱えていませんか。 その気持ちすごくよくわかります。自分自身がそうでしたから。 きっかけは…