サードプレイスの3要素を体感した日

【連続投稿812日目】

 

サードプレイスの大事な要素に、「社会的階層が入り混じっている」「珍しさ、新鮮、面白さ」というのがあります。

 

オルデンバーグは、「中立の領域」「遊び心」と表現しています。

 

昨日、神保町の本屋さんにお伺いしました。ここは私のサードプレイス、と思っている場所。

https://www.bookhousecafe.jp/

news.yahoo.co.jp

 

一通りお店の方とお話をした後、店内を見学していたら突然声をかけられました。

それが、「まちライブラリー」を主宰している方でした。

machi-library.org

 

以前オンラインのイベントでご一緒させていただき、facebookではつながっていたのですが、リアルでお会いするのは今回が初めて。「似ている人がいるなぁ、と思って声を掛けました」と。

 

その方含め5人で談笑していたのですが、他の4名の方をその場でご紹介いただき、なんとお話ししている輪に加わらせていただいたのです。

 

イラストレーター、絵本講師、出版社の社長、マインドフルネスの視点から教育を試みている一般社団法人の代表。

 

様々な属性の方が立場を越えてお話をされていました。聞けば、その場で初めてお会いしたばかりで談笑していたとのこと。

 

サードプレイスの大事な要件には他にも「常連の存在」があります。

経営者がお客様同士をマッチングさせるだけでなく、常連が人脈のハブになって、他のお客様をマッチングする。アメーバのように常連を介して人脈が広がっていく。

 

まさに昨日は、その3要素を体感した日でした。

 

いつ行っても新しい出会いがある。面白いことが起きる。常連がいて人を紹介してくれる。そこに居る人の社会的な属性は関係ない。

 

皆さんにとって、こうした場所がありますか?