イントラパーソナルダイバーシティ

【連続投稿133日目】

 

早稲田大学の入山章栄教授が提唱している、イノベーションを起こすために必要な考え方です。

イノベーションは、既存の知と、別の既存の知の新しい組み合わせで起きます。

「知の探索」と組み合わせ力を高めるために、組織の多様性を高めることが、重要となります。

 

本当に組織の多様性だけでよいのか、以前から疑問に思っていました。働きながら中小企業診断士として活動していると、1つの組織に所属していては絶対に出来ない出会いや、異質な体験ができます。そうした経験を通して一個人の中に多様性が発生します。

人の多様性も大切ですが、実は個人の中に多様な価値観を持つことがもっと大切ではないか。

 

これを一言で表現する言葉に、ようやく出会いました。


実践が大切ですので、言葉なんてどうでもいい、とは思います。

ただ、実践しているからこそ一言で表現できる言葉を欲しているのかもしれません。