生成AIが仕事を奪うか?

【1月23日 連続投稿1825日目】

AIが仕事を奪われるのではない。AIを使いこなしている人に仕事を奪われるのである。

昨年経済産業省が「生成AI時代」と称しました。chatGPT に代表されるように、生成AIを使って
今までの仕事のやり方が激変している方も多いのではないでしょうか。

よく、一度の質問でAIがうまく回答を介してくれないので、AI は使えない、という人がいます。
しかし、これは人側の問題。使いこなすには、問いを立てる力が大事になります。

日本人のコミュニケーションは、曖昧性が非常に高い。指示をする ときも「あれをこうして」など
あいまいな内容で指示をしていませんか。これで返ってきた部下か らの仕事が、思い通りならないと
その部下を怒ったりしていませんか。それはあまりにも部下がかわ いそうです。結局は指示を出した経営者、上司が悪い。

同じように、生成AIに対して、曖昧な問いかけを行っていてはそ の素晴らしさを活用しきれていない。
より具体的に指示を出すことで自分が求める答えも明確に返ってきます。

冒頭の言葉。よく、AIが仕事を奪うといった論調があります。し かしAI自体は仕事を奪いません。
奪うのはあくまでも人です。使いこなせる人が、使いこなせない人 の仕事を奪う。

常に学び続ける必要がありますね。