自己啓発

失敗しないので。は過去の失敗から生み出された言葉

【連続投稿1277日目】 私失敗しないので。by外科医 大門未知子の有名なセリフです。 この前久々に、このセリフをどうどうと言う人を見ました。 失敗しないのは、神様か挑戦していないか、だと思っています。しかしその人が言うには、「プランA、プランB、プ…

評論家にならないように気をつけたい

【連続投稿676日目】 何か会議に出ても、評論家のようにはならないようにしようと決めています。 具体的でない意見、解決策が提示されない意見。 もちろん会議の目的によっては、上記のような意見が必要な場合もあります。ただ一つの結論を出す必要がある会…

「7つの習慣」を課題図書とした読書会開催

【連続投稿673日目】 「7つの習慣」を課題図書として、読書会を開催しました。 完訳 7つの習慣 人格主義の回復: Powerful Lessons in Personal Change | スティーブン・R・コヴィー, フランクリン・コヴィー・ジャパン | ビジネススキル | Kindleストア | Am…

副業未解禁企業に勤務していてもできること

【連続投稿672日目】 副業未解禁企業に勤務しているサラリーマン。コロナ禍で在宅勤務もしくは自宅待機することになり時間に余裕が出たので、自分のスキルを他社で活用したい、不況で収入が落ちたため副業で稼ぎたい。それでも会社が認めてくれない。その時…

てらりーまん 慈永さんのお話

【連続投稿662日目】 サラリーマンとお坊さんのパラレルキャリア。「てらりーまん」として活躍されている 慈永さんがゲスト出演されるサードプレイス・ラボのイベントを聴講しました。 3rdplacelab.com 気になったポイントは以下の通りです。 1.何かを得る…

価値観を探求すること

【連続投稿659日目】 会社の経営理念とは、経営者の思い、価値観、会社の存在意義を文言にしたもの。 判断に迷った時、経営理念に立ち戻って考え直すことで、会社としての方向性を見誤らないようになります。 個人の価値観も同じです。自分自身の判断の尺度…

恐るべき中学三年生 加藤大河さん

【連続投稿656日目】 「論文5本、関連書籍3冊程度読めば誰にも負けないくらい詳しくなりますよ。」 これだけを聞くとスキルアップを目指しているビジネスマンのセリフに聞こえますよね。しかし、昨日この言葉を発したのは15歳の中学3年生、加藤大河さんでし…

塩野七生が語ったコロナ禍のリーダー

【連続投稿655日目】 2021年1月4日(月)のNHKニュースウォッチ9で、作家の塩野七生がインタビューに答えていました。 塩野七生は、「ローマ人の物語」、ベネチアの栄枯盛衰を描いた「海の都の物語」、「ギリシャ人の物語」「十字軍物語」などなど、古代か…

2020年を振り返る

【連続投稿648日目】 今年も残すところあと3日となりました。 2020年の年頭目標は、震災復興支援、NPO支援、サードプレイス、本屋、本に関する取り組み、そして個人事業主になる、でした。コロナ禍で様々な活動が制限される中、年頭目標の振り返りにどの程度…

自分の強みを発見する読書会に参加しました。

【連続投稿645日目】 昨日は「あなたを強みを発見する」読書会に参加しました。 私が用意した本は「7つの習慣」。あまりにも有名な本ですので紹介は省きます。 https://www.amazon.co.jp/E5-AE-8C-E8-A8-B3-7-E3-81-A4-E3-81-AE-E7-BF-92-E6-85-A3-E4-BA-BA-…

永遠の青年と「青春」

【連続投稿642日目】 成長を続ける創造的な人間が「永遠の青年」である。 アメリカの哲学者エリック・ホッファーの言葉です。サンフランシスコで沖仲士として働きながらカリフォルニア大学で教鞭をとる異色の経歴。 ja.wikipedia.org もともとの言葉は、「革…

風の時代でも変わらず進む

【連続投稿641日目】 木星と土星が最接近するグレートコンジャンクション。日本からも最接近した様子が観測できます。私も昨晩肉眼で見ましたが不幸にも乱視のため、はっきりと見えたわけではなく、感動が半減しました。それでもここまで接近したのがガリレ…

パクスなき世界

【連続投稿640日目】 パクスなき世界。 2020年12月21日(月)の日本経済新聞朝刊に「若者の不安 年長者に責任」という記事が掲載されていました。 京都精華大学学長のウスビ・サコ氏。マリに生まれて、中国で学び、日本に留学。建築と社会が専門の博士です。…

負けに不思議の負けなし

【連続投稿638日目】 試合や仕事で負ける、失敗する人の共通点って何でしょうか。おそらく3つあると思います。 1.情報不足 2.慢心 3.思い込み 情報不足 敵を知り己を知れば百戦危うからず、を引用するまでもなく情報は大事ですよね。スポーツでも相手…

ミネルヴァのフクロウ

【連続投稿637日目】 知性の象徴としてフクロウを従えて描かれていることが多いローマの女神、知性を司るミネルヴァ。ドイツの哲学者ヘーゲルが「法の哲学」で書いた「ミネルヴァのフクロウは、黄昏に飛び立つ」のフレーズは、多くの方が耳にしたことがある…

抽象的な言葉の意味を深堀すると具体策に落とし込める。

【連続投稿636日目】 自分の実力を上げるためには? ある人が質問してきました。 そもそも、実力って何でしょうか。興味本位で調べてみました。 実際に持っている力量のこと。 では、力量とは? 物事をなし遂げる能力や腕力の程度。 では、能力とは? アビリ…

努力は必要条件だが十分条件ではない

【連続投稿635日目】 「よく人並み以上に頑張る、と言いますよね。でも人より頑張るなんてできない。昨日の自分を超える努力を積み重ねていくだけです。」 言い方から、誰の言葉か想像つくかもしれません。 イチローです。 イチローが現役時代、尊敬していた…

子供の意見も受容しよう。

【連続投稿634日目】 若者と子供は違う。 子供は、受け身。人のせいにできる(しつけされて学んでいくが) 。責任を取らない。取ることができない。自分の意見を通そうとする 。 若者は、年齢で区切るのではなく、気持ちのあり様。 20歳の人が「自分はまだ20…

ひとつの情報だけに振り回されない

【連続投稿633日目】 ひとつの情報だけに振り回されていませんか? 現地に行って確かめようとせず、一回の電話でやり取りした情報だけで「あーでもない、こーでもない、だぶんそうだろう」なんていう会話をしている時間が、もったいないですよね。 一目現地…

苦手なことは人にお願いしよう

【連続投稿626日目】 " data-en-clipboard="true">みんなから5分、10分もらえばいいじゃない! " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">ひとりで何でもやろうとしない。出来ないことは誰かにお願いする。そんな思いを込めて、ある人がひと…

朝活のすすめ 朝活こそ人生を変える

【連続投稿622日目】 アメリカの社会学者レイ・オルデンバーグの「サードプレイス」。スタンフォード大学社会学部教授のマーク・S.グラノヴェターによる「弱き紐帯の強さ」。アダム・グラントの「Give&TAKE」、エリック・カロニウスの「なぜビジョナリーには…

がんサバイバーとの対話で考えたこと

【連続投稿621日目】 人生100年時代。人口に膾炙された言葉です。 しかし当然ですが、全ての人が100歳まで生きることができるわけではありません。 がんで闘病生活を送っている人と、心身ともに健康な人。どちらが 1か月後に元気で生活を送っているか。 確立…

母親を楽しもう。否定しないコミュニティ。

【連続投稿620日目】 母親だから。この言葉を言い訳にしない。その思いを胸にコミュニティを立ち上げたのが、「なつみっくす」の愛称で親しまれているすずきなつみさん。 huc.amebaownd.com HPの冒頭に、ビジョンが書かれいています。 「母親を、もっとおも…

ペイフォワード、恩送り。

【連続投稿619日目】 恩返しと恩送り。似て非なるこの二つ。 恩返しは、1対1で往復する関係。恩送りは1対nで一方通行に恩が流れる関係。 以前、上司からごちそうされた経験ありませんか。お礼を言うと、「俺も若いころ上司からごちそうされたから。今度君に…

日曜の早朝から読書会に参加しました。

【連続投稿618日目】 昨日、リーディングファシリテーター養成講座を修了し、めでたくファシリテーターになりました。本をきっかけになかまとつながり、対話を通して行動変容につなげる読書会のファシリテーターとなります。 www.read4action.com この件につ…

行動目標と結果目標

【連続投稿617日目】 目標には行動目標と結果目標があります。 いつまでにこれを達成する。 これは結果目標ですね。多くの方が目標を設定するのは、結果についてです。 しかし、結果目標だけではなかなか実現しにくかったり、具体的に何をやればいいのかわか…

ドラッカーの「明日を支配するもの」が予言していたパラレルキャリア

【連続投稿614日目】 人生100年時代を見通し、副業やパラレルキャリアなどのライフスタイルが最近になって、人口に膾炙し始めたと思われている方も多いのではないでしょうか。しかしこの考え方、21年前すでに提唱していた方がいます。 1999年に初版が発行さ…

常に最悪と考えて改善していく

【連続投稿609日目】 外部環境が変わるので、現状維持をしていたら衰退に向かってしまいます。 下りのエスカレーターを逆走するようなものです。逆走しなければそのまま下ってしまう。上るためには必死に逆走しないといけません。 もちろん、これは例え話で…

フリーアナウンサーから学んだ「コミュニケーションは愛」

【連続投稿608日目】 コミュニケーションは愛。 昨日、これからの時代に通用する話し方のコツ、と題したオンラインセミナーに参加しました。講師は、フリーアナウンサーとしてご活躍の山田麗奈さん。 冒頭の言葉は、山田さんが考えるコミュニケーションの神…

再び7つの習慣から。重要事項を優先する。

【連続投稿607日目】 先日、7つの習慣について書きました。個人的には「3.重要事項を優先する」についてはよく使う項目で 、愛着があります。 緊急でもなく、重要でもない第4象限を減らして、重要だが緊急で はない第2象限に時間を振り分けようという考え…